「ライアー・ライアー 嘘つき転校生はイカサマチートちゃんとゲームを制するそうです」【レビュー&感想】
こんにちは、にこやです。
めちゃくちゃ面白いラノベを見つけました。
久追遥希先生著作『ライアー・ライアー-嘘つき転校生はイカサマチートちゃんとゲームを制するそうです-』。
作品ジャンルは『ゲーム×嘘×学園×ラブコメ』
頭脳戦が好きなラノベユーザーにはめちゃくちゃハマると思います。
- 頭脳戦が好き
- ツンデレキャラやメイドの女の子が好き
- 逆転劇、一気に来る盛り上がりが好き
これらが好きな人なら一度読んでみて損はありません。
それでは見ていきましょう。
『ライアー・ライアー』キャラ紹介&あらすじ
【重版のご報告!】
MF文庫Jの公式アカウント及び作品アカウントの方では既に告知されていましたが、この度新作「ライアー・ライアー」の重版が決定いたしました…っ!
たくさんの応援、本当にありがとうございます!!やったー!! https://t.co/17hBPI4Wz5 pic.twitter.com/2w1FCkEy8q— 久追遥希@ライアー・ライアー5巻発売中! (@kuouharuki3) May 16, 2019
著者:久追遥希 先生
イラスト:konomi(きのこのみ) 先生
ジャンル:学園頭脳ゲーム&ラブコメ
キャラ紹介
- 篠原緋呂斗(しのはら・ひろと)・・・7ツ星
- 姫路白雪(ひめじ・しらゆき)・・・4ツ星
- 彩園寺更紗(さいおんじ・さらさ)・・・6ツ星
あらすじ(若干ネタバレ含む!)
舞台は人口的に作られた『四季島・・通称”学園島(アカデミー)”』
ここでは各々の所有する「星」を賭け、ゲームによる決闘が行われる。
そして、生活・権力・ステータス、といった個人の全てが「星の数」によって決まる。
それが、学園島(アカデミー)である。
アカデミーに転入が決まった主人公:緋呂斗
主人公の篠原緋呂斗は、第4番区に位置する高等学校『私立英名学園』に入学が決まり、入学式に備えて島に移住にきていました。
そんな時、彩園寺更紗と呼ばれる少女に出会い、ひょんなことから勝負し勝利してしまうのです。
これが非常にまずいことに発展していきます。
彩園寺更紗の正体とは
更紗の祖父は、現学園島総責任者「彩園寺政宗」その人でした。
加えて更紗自身も7つ星であり学園のエリート。
そんなVIP中のVIPを「無名1ツ星が蹴落とした」という事実が、彩園寺家の名を汚すことになるわけで、非常にまずかったのです。
緋呂斗に残された選択肢は2つ
- 不正を働いていた事実を作り、決闘を無効にする
- とある方法で、緋呂斗を「7ツ星に仕立て上げる」
この2つの選択を迫られました。
緋呂斗は更紗との決闘で『赤色の色付き星(ユニークスター)』を手に入れていました。
その効果は「データ的に嘘を成立させる」というもの。
これにより本来緋呂斗は1ツ星でしたが、データ的に「7ツ星」に仕立て上げることができたのでした。
こうして、「偽りの7ツ星」が誕生します。
緋呂斗を救う「カンパニー」
入学式の挨拶を終えて、緋呂斗には大量の決闘申請がやってきます。
しかし、緋呂斗は一度も負けが許されない状況。
そんな緋呂斗を”イカサマ”でサポートするのが、姫路白雪率いる「カンパニー」でした。
- 100mをどちらが早く走り切れるか
- カード集めゲーム etc
数々の決闘を、思いもよらぬ『イカサマ』で切り抜ける緋呂斗&カンパニーの快進撃がたまらない・・・!!
『ライアー・ライアー』のここがすごい!
MF文庫J『ライアー・ライアー 嘘つき転校生はイカサマチートちゃんとゲームを制するそうです。』発売中✨
著者:久追遥希先生 イラスト:konomi(きのこのみ)沢山の方に愛される作品になって欲しいなと願ってます✨
どうぞ宜しくお願いします✨#ライアーライアー(https://t.co/vlvmuq4pTZ ) pic.twitter.com/iiQjE1sZSZ— konomi(きのこのみ) 🍈超同人祭8/15-16🐯まつり✨ライアー・ライアー✨ (@konominoco) April 24, 2019
- すごさその①:重ねに重ねられた嘘
- すごさその②:可愛いがすぎる女キャラ
- すごさその③:理解できないけど面白すぎるゲーム設定
詳しくみていきましょう。
すごさその①:重ねに重ねられた嘘
ライアー・ライアーの醍醐味ともいえる『嘘』。
作者は天才なのでは?!と思いました。
まず、緋呂斗は1ツ星であるにも関わらず、更紗から奪った「色付き星」の効果で公開されるデータを『7ツ星』と改ざんし、あたかも元から最強であったかのようにふるまうという嘘。
そして、中盤に発覚する色付き星の更なる効果、加えて明らかになる更紗の嘘。
後半には、実際の決闘で繰り広げられる嘘・不正。
更に、主人公には「感情」と「表情」を完全に切り離すことができる、という最強の能力がありました。
- 内心めちゃくちゃ焦っても、表では超すまし顔ができる。
- 内心超悲しくても、表ではにっこにこの笑顔ができる。
それが他人に1ミリも悟られない。
『最強すぎる主人公の能力×イカサマ』が非常に爽快で、面白く、読者を興奮させてくれます。
すごさその②:可愛いがすぎる女キャラ
今回主に登場するキャラは、
- 姫路白雪(ひめじ・しらゆき)・・緋呂斗の世話係兼メイド
- 彩園寺更紗(さいおんじ・さらさ)・・緋呂斗に負けた女帝
の2人です。
きのこのみ先生のイラストが可愛いすぎるためか、作中のセリフ、行動、すべてがめちゃくちゃ可愛く映ります。
スタイルがいい
表紙を見てもらってもわかる通り、非常にスタイルが抜群。
女である私も、目のやり場に困ります。緋呂斗の気持ち超わかる。
うらやましい。
最強の絶対領域⁺ツンデレ
ここぞとばかりに発揮してくれています、絶対領域。
また、白雪に限っては白ニーソという神の作画。
本当に可愛いですね。
また、ツンデレがものすごいです。まだツンが多めかな。
きっとこれからデレが炸裂してくるのでしょう。
今作ではあまりデレ要素はなかったですが、2巻、3巻と呼んでいくと更紗や白雪の照れ・嫉妬が描かれていたりして、それはもうたまりません。
作者はきっと神か何かです。
すごさその③:理解できないけど面白すぎるゲーム設定
ライアー・ライアーの面白いところは、凝りすぎているゲームにあります。
発想がすごすぎて、正直追いつかないところもあったりして。
正直、ゲーム内容を理解するのは超難しい
活字で読んでみると、ゲームの設定が細かく理解するのが大変難しかったりします。
私は思考がごちゃごちゃすると面倒くさくなってしまうので、全てを理解していません。
でも面白い展開
ここがライアー・ライアーのすごいところ。
「ストーリーの展開」のテンポが非常によく、どちらが優勢で劣勢なのか、どんな風にピンチなのか。
そういった描写が鮮明に描かれているので、ゲーム内容を理解していなくてもめちゃめちゃ面白いです。
まとめ
4/25発売 MF文庫J「ライアー・ライアー 嘘つき転校生はイカサマチートちゃんとゲームを制するそうです。」(https://t.co/vlvmuq4pTZ)
著者:久追遥希先生 イラスト:konomi(きのこのみ)ツイッターアイコン【姫路白雪】ご自由にどうぞ♪
モーメント→https://t.co/kycptZxJYN #ライアーライアー pic.twitter.com/gnbP5rkoNX— konomi(きのこのみ) 🍈超同人祭8/15-16🐯まつり✨ライアー・ライアー✨ (@konominoco) April 19, 2019
ここまで読んでくださってありがとうございました。
正直、ラノベ耐性があまりない私でもめちゃくちゃ楽しめました。
ラノベ初心者にもおススメだし、当然熟練者でもサクッと楽しめると思います。
2巻もとっても楽しみです。
2巻のレビュー記事はこちら
『ライアー・ライアー2巻-嘘つき転校生は小悪魔先輩に狙われています-』【レビュー&あらすじ】
『ライアー・ライアー2巻-嘘つき転校生は小悪魔先輩に狙われています-』レビュー&あらすじまとめです!2巻は新キャラとして超あざと可愛い女の子が登場しています。緋呂斗に降りかかる火の粉が前回よりヒートアップしていて、、、ハラハラしました。(笑)
人気記事【ヤーズ・ヤーズフレックス】ピルで避妊できている人とできない人がいる理由【大事な話】