【可愛い収納ならコレ!】カラーボックス~インテリアのゲキガク~【レビューあり】
インテリアのゲキガクのカラーボックス、すごく評価は高いけど実際どうなの?という方、可愛いコミックや小説の収納ボックスを探しているよ、という方必見です。リピート買いしてしまった程気に入ったので、今回レビューとして紹介します。見た目重視、コスパはその次で選んでいますが、結局どっちも最高レベルだと思います。
【炎炎ノ消防隊】第一期のあらすじ&キャスト&見どころポイントまとめ
【炎炎ノ消防隊】第一期のあらすじ、キャスト、見どころポイントをまとめました。ネタバレ一切なしです。聞いたことはあるけど見たことはない、1話だけみたけどなんかしっくりこない、そんな人にはもう一度本記事を読んでアニメに触れてほしいなと思います。
【看護師】私は誰のために働いているの?【不穏な患者に学ぶこと】
不穏な患者さん、認知症の患者さん、危険行動の多い患者さん、多重業務に追われながらの対応って結構大変ではないですか?大変なとき、私の感じた「これって誰のためにやってるの?」という感情について自分なりに振り返ってみました。同じような境遇にある人の参考、または視野の拡大につながればいいなと思います。
【外科】乳がんの病態&手術の種類&看護まとめ【看護師】
乳がんの病態、手術の種類、看護についてまとめました。主に外科的な観察項目のみをまとめています。勉強の参考にお使いください。
【失敗談あり】グーグルアドセンスに7回ほど落ちた私が、ポリシー違反の壁にぶつかるもなんとか合格まで至った話。
グーグルアドセンス全然受からない!なんなの?!そうお悩みのあなた、とあることを見逃していませんか?本記事では、私の失敗談を元に合格への道筋を少しでも提供できたらなという感じで情報を羅列しました。一刻も早く合格したいあなたの参考になれば幸いです。
【2020年春】アニメ「かくしごと」あらすじ&見どころまとめ【姫ちゃんが可愛い】
2020年春アニメ「かくしごと」のあらすじ&見どころをまとめました。イラストと題名にすっかり騙されてたな~、と思いましたね。実際は思いっきりネタ&感動アニメでした。面白さと癒し、そして感動が一度にやってきます。家族のあたたかさが好きな人にはめちゃくちゃおすすめです。
「甲状腺腫瘍」の病態&手術&看護まとめ【看護師】
「甲状腺腫瘍」についてまとめました。甲状腺葉切除、全摘切除、色々ありますが観察ポイントは同じです。わかりやすく、簡潔に説明します。
【ネタバレあり!】アニメ『PET‐ペット‐』【あらすじ&解説&見どころ3選】
アニメ「pet」を紹介&解説します。ややネタバレ含みます。正直、ここまで狂気じみた作品をあまり知らなかったので、最初は理解に苦しんだ部分もありましたが、結局2周しました。それくらい、魅力があって惹き込まれた作品です。たくさんの人に知ってもらって、もっと人気が出てほしいな。
【看護師】食事介助での出来事:「価値観」について考える【無意識の暴力】
「自分の意思に反する相手の言葉は”暴力”」そんな一節を目にし、自分が行っていた食事介助は果たして良いケアだったのか、そんなことを振り返りました。「意思=価値観」そんな等式が成り立つのかはわかりませんが、私の永遠のテーマである「価値観」について事例を出しながら考えていきます。
【ネタバレあり!】呪術廻戦|五条悟と夏油傑の分岐点:過去まとめ【内容&感想】
『呪術廻戦』五条悟と夏油傑の過去編をまとめました。単行本だと8巻と9巻にあたりますね。いかんせん、「俺らは最強だから」とタッグを組んでいた二人がどこで別れてしまったのか。そのきっかけはなんだったのか。そんなことを深く考察しながら、まとめました。映画化してほしいくらい深く重い話です。